• トップページ
  • 会長挨拶
  • 開催概要
  • 参加者へのご案内
  • 発表者へのご案内
  • 一般演題発表
  • プログラム
  • 演題募集
  • ハンズオンセミナー
  • 宿泊案内
  • LINK

開催会場

仙台国際センター
仙台国際センター
〒980-0856
仙台市青葉区青葉山無番地

学会事務局

東北公済病院 整形外科
〒980-0803
仙台市青葉区国分町2-3‐11

運営事務局

第38回日本足の外科学会
学術集会運営事務局
株式会社コングレ内
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町4‐6‐1
TEL:022-723-3211
FAX:022-723-3210
E-mail:jssf38@congre.co.jp

発表者へのご案内

口演発表

PCプレゼンテーションのみ可能です。スライドは使用できません。枚数制限は致しませんが、口演時間内に終わるようにご協力下さい。

ページトップへ

口演時間

発表時間討論時間
シンポジウム18分一括
シンポジウム215分一括
特別企画シンポジウム15分一括
Korean-Japanese Combined Symposium9分一括
パネルディスカッション1, 28分一括
ビデオパネルディスカッション9分一括
主  題5分2分
一般口演5分2分

口演終了1分前に黄ランプ、終了は赤ランプでお知らせ致します。討論時間確保のため口演時間の厳守をお願い致します。

ページトップへ

PCセンター

発表の60分前までにPCセンターにてデータの登録ならびに出力確認をして下さい。PC本体持ち込みの方はご確認後、発表会場のPCオペレーター席(会場ステージに向かって左側)までご自身でお持ち下さい。

〈PCセンター開設時間〉

  • 10月30日(水) 16:00~19:00
  • 10月31日(木) 7:45~18:00
  • 11月1日(金) 7:45~17:00

※10月31日(木)朝のPC受付は大変混雑することが予想されますので、前日のPC受付をお勧めしております。特に31日早朝に発表される先生方には前日中にPC受付をお願いいたします。

ご発表は、各会場の演台に設置した液晶モニターをご覧いただきながら、キーボード・マウスを演者の先生ご自身で操作しながら進めて下さい。PC本体をお持込みいただいた場合でも、PC本体は演台には置いていただくことができません。

データをお持ち込みの場合

Windowsデータの持ち込みが可能です。CD-ROMまたはUSBフラッシュメモリに保存してお持ち下さい。CD-RW、MO、FD、ZIPなどは一切お受付けできません。

  • 事務局ではWindows(Windows7、Office2010)を用意致します。
  • 発表ソフトはMicrosoft PowerPoint2003・2007・2010で作成されたものに限らせていただきます。Office98以前のバージョンで作成されたもの(Office95など)は、表示に不具合が出る可能性があります。
  • 文字フォントはPowerPointに設定されている標準的なフォントをご使用下さい。特殊なフォントはご使用にならないで下さい。
  • PowerPointに貼り付けている動画・音声は、以下のソフトで再生できるように作成して下さい。PowerPointデータと共に動画ファイルも必ずご持参下さい。
    ◦ Windows Media Player
    ◦ Quick Time
  • 動画(Movie)の場合、バックアップ用としてご自身のノートパソコンでお持ちいただくことをお薦め致します。データ持ち込みでプレゼンテーションに他のデータ(静止画・動画・グラフなど)をリンクさせている場合はメディア書き込み後、事前に他のパソコンでの動作確認をしてから、お持ち込みをお願い致します。また、データ容量は500MBまでと制限させていただきます。お預かりしたメディアはデータ受付終了後、その場で返却致します。また、演題発表後、データは事務局にて削除致します。
  • プロジェクターの解像度はXGA(1024×768ピクセル)です。

PC本体をお持ち込みの場合

  • Windows、Macintoshのどちらも使用可能です。
  • Mini D-sub15ピン(右写真)に合う端子がない場合、変換コネクターを各自でご用意下さい。なお、上記以外での接続方法はお受けできませんのでご了承下さい。
  • スクリーンセーバーならびに省電力設定は事前に解除しておいて下さい。
  • ACアダプターを必ずお持ち下さい。
  • PCに保存されたデータの紛失を避けるため、発表データは必ずバックアップを取っておいて下さい。
  • CD-ROMまたはUSBフラッシュメモリに保存したバックアップのデータを一緒にご持参下さい。

ページトップへ

ポスター発表

ポスター作成の基準

  • ポスターのサイズは幅90 ㎝、高さ140 ㎝で作成して下さい。
    ※パネルのサイズは幅90 ㎝、高さ210 ㎝です。
  • 演題番号はあらかじめパネルに向かって左上に貼付してあります。(20 ㎝×20 ㎝)
  • 演題名、所属、演者名は各自ご用意下さい。(70×20 ㎝)
ポスターサイズ

ポスター設営・撤去

  • ポスター受付を、2階のポスター会場(萩)の前に設けます(3階に貼付するポスターの受付も2階萩の前で行います)。ポスター受付を、10/31(木)の発表者の分は2階のポスター会場(萩)の前、11/1(金)の発表者の分は3階フロアに設けます。ポスター貼付時間内に受付を済ませて、ご自身の演題の演題番号の個所にピンで貼付して下さい。ピンは事務局でご用意致します。
  • 撤去時間を過ぎても引き取りのないポスターは、事務局にて処分させていただきますので、あらかじめご了承下さい。

〈ポスター受付・貼付・撤去時間〉

ポスター受付・貼付時間
10月30日(水) 16:00~19:00
10月31日(木)  8:30~10:30
ポスター撤去時間
11月1日(金) 17:00~19:00

ポスター発表・質疑応答

  • 一演題につき発表3分、質疑応答は2分です。発表は座長の指示に従って下さい。

ページトップへ